お知らせ | 高雄路お食事処やまざき|京都市で人気の京料理

お知らせ

ご予約・お問い合わせ
  • TEL
    075-881-2303

    営業時間 / 11:00~21:00 定休日 / 年中無休

  • English
  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 京料理の文化と歴史について

京料理の文化と歴史について

京都嵐山の「そば処やまざき」です。

今回は当店で提供している京料理の歴史について解説しています。

 

◇京料理の始まり

京料理は非常に長い年月をかけてその文化を築き上げてきました。

京料理のルーツは実は奈良時代から平安時代にかけての奈良の都に住む貴族や役人だと言うことが記録に残されています。

そして、鎌倉時代になると禅宗が日本に伝えられたことで「精進料理」が広がり、限られた食材で様々な調理法にて味を楽しむ文化が広がります。

そして京料理の最大の特徴である「出汁(だし)」の文化が発達したのです。

 

 

◇京料理の発展

安土桃山時代には茶道が広がり、茶道を楽しむために懐石料理が考案されたのです。

江戸時代になると会席料理が登場して、会席料理が仕出し料理へと進化していきます。

そして京料理は野菜や乾物、湯葉や高野豆腐などの大豆加工品を使い、素材の味を活かしながら五感で楽しむ料理として知られるようになったのです。

京料理が発展した理由のひとつに「水」があります。

京都は非常に地下水が豊富な地域でそのうえ硬度が低いため、出汁を取る昆布の旨味を最大限に引き出すことができます。

そして、京都で栽培された京野菜の味の濃さも京料理を引き立ててくれるのです。

 

季節を感じる京料理は「そば処やまざき」へお越しください。

 

お問合せはこちらから https://yamazaki-takao.jp/contact/

2023.03.20

ページトップ