天麩羅は和食じゃなかった? 知る人ぞ知る言葉の由来
油で揚げたさくさくの衣に包まれた旬の食材が楽しめる料理、天麩羅。
和食の定番の一つであり、お食事処・高尾路 やまざきでも人気の料理です。
しかし、「天麩羅」という言葉からなんとなく外来語のような雰囲気を感じませんか?
天麩羅は室町時代に日本に入ってきた南蛮料理の一種で、
ポルトガル語で調理を意味する「tempero」が語源であるという説が伝わっています。
天麩羅が日本に伝わった当初は小麦粉をまぶして揚げる“空揚げ”だったそうなのですが、
江戸時代には小麦粉を水で溶いた衣をつけて揚げる現在の天麩羅同様のものが登場し
寿司と並んで庶民に愛される定番の料理となったのだそうです。
今では和食の代表格である天麩羅。皆さまは何の天麩羅がお好きですか?
京都市右京区の『お食事処 高尾路 やまざき』は本格的な会席料理のお店です。
四季の移ろいを楽しめる美しい純日本庭園もあり、
落ち着いた和の空間で極上のひとときをお過ごしいただけます。
大勢のお客様でご利用いただける広間もございますので、
宴会・町内会・老人会といった集まりから法事やご家族のお祝い事など
幅広い目的でご利用いただけます。
宿泊も可能で送迎バスのご用意もございますので、どうぞお気軽にご用命ください。
お問い合わせはこちらから
2023.01.20